【無料で作れる】海外生活なら現地クレジットカード持つべき理由
海外ではクレジットカードに付随する「クレジットスコア」を重視しています。クレジットスコアが無い、もしくはスコアが低いと、銀行でローンが組めなかったり、家が借りられない_なんてことにも。日本のカードでは代用できないので、クレジットスコアを育てるためにも海外生活をする人は現地のクレジットカードを持つようにしましょう!
海外ではクレジットカードに付随する「クレジットスコア」を重視しています。クレジットスコアが無い、もしくはスコアが低いと、銀行でローンが組めなかったり、家が借りられない_なんてことにも。日本のカードでは代用できないので、クレジットスコアを育てるためにも海外生活をする人は現地のクレジットカードを持つようにしましょう!
北米ではウェディングドレスは「買う」が主流。ウェディングドレス選びの流れやポイントなどをまとめました。トロントを含めた北米での「流儀」は英語の記事しかないし、情報源は既婚の現地の友達や義理姉妹からの情報しかなかったので、これからカナダで結婚式を挙げる予定の方の参考になれば嬉しいです!
カナダにお住いのあなた!ブラックフライデーセールはもう始まってますよ!このブラックフライデーセールで「買い」なアイテムをご紹介します。このお得なチャンスに買いそびれた!なんてことがないようにね。ブラックフライデーセールでさらにお得にお買い物できちゃう方法もご紹介しているので、最後まで要チェックです〜!
トロントの空港といえば、ピアソン。でもダウンタウンにはもう1つ空港があります。それがBilly Bishop Toronto City Airport。ピアソンよりもアクセスがしやすいうえに、価格も安いし、空いてるしおすすめなのです。今回はこのPorterの魅力を5つの理由を添えて紹介します〜♪
トロントの夏といえばコテージ!海こそないものの、湖に囲まれたトロントでは、湖で行うウォータースポーツが大人気で、週末コテージはよく聞きますね!でも虫刺されや日焼けなどなど後日辛い思いをすることもあるもの。そんな残念なコテージライフにならないためのわたしのオススメアイテムをまるっとご紹介します!
海外で停電になるのは心細いですよね。でもきちんと準備しておけば心配ありません!確認しておくと安心なこと。準備しておくと助かるものをまとめました!実際に起きたらどこから情報を得ればいいのかも分かります!とは言え実際の停電ではほっこりした裏話も。
海外生活で必要なお掃除グッズ!どれがコスパが良くて、おすすめで、口コミがいいのか・・・引っ越してきたばかりのときは、すべてを揃えなければいけなくて結構大変ですよね。何を買うにしてもレビューや口コミを調べないといけないとなると、相当な労力…ということで、今回はわが家で使用しているお掃除グッズを全公開!
先日、アマゾンジャパンで海外配送してみました!今回はこんな疑問にお答えしていきます。「海外に住んでいてもアマゾンジャパンで注文できるの?」「海外配送って高くないの?」「海外配送って届くまでにどれくらいかかるの?」日本でしか買えないものを注文しようか迷ってる方は必見です!
「ワーホリに行ってみたいけど、キャリアに1年以上のブランクが開くのは不安。海外生活に憧れるけど、帰ってきてから就職できるのかな。留学終わったけど、就職どうすればいいの?」ワーホリ後・留学後の就職の不安を抱えていて、なかなか1歩を踏み出せないワーホリ・留学予備軍の方や、そして、帰国後の就活に悩んでいる方は必読です!
ガソリン代って結構バカにならないので、安く入れたいですよね。この記事では、我が家が活用しているカナダでガソリン代を安くする方法をご紹介しています!めちゃくちゃ簡単なのに、3〜12㌣/ℓの割引が受けられちゃいます!ぜひ参考にしてみてくださいね!