カナダに引っ越してきたばかりのときは、すべてを揃えなければいけなくて結構大変ですよね。
何を買うにしてもレビューや口コミを調べないといけないとなると、相当な労力…
ということで、今回はわが家で使用しているお掃除グッズを全公開しちゃいます!
◆サクッと読むための目次
キッチン周り
食器用洗剤|Dishsoap
うちではこのブランド (DAWN) のPLATINUMを使ってます。
これじゃなきゃダメってことではないんですが、Costcoでまとめ買いしているのがこのブランドなだけです😅
とは言え、しつこxい油汚れもきちんと落ちるし変な匂いもしないしで愛用しています☺️
食器洗いスポンジ|Sponge
食器洗いにはこのスポンジ。
こちらも同様の理由で、、Costcoでまとめ買いしているからです😇
アマゾンでもまとめ買いできるのでお得でおすすめです🌟
浴槽を洗うスポンジとしても使えるので、まとめ買いがスマートです👩🏼🏫
食洗機用洗剤|Dishwasher soap
カナダのお家は、食洗機 (Dishwasher) が備え付けのところが多いので、重宝しますよね🥣
うちで使ってるのはこちら。これもCostcoで買ってます😃
これの前は、「Finish」を使ってました。特にこだわりはないです😇
食洗機用リンス|Rinse aide
食洗機 (Dishwasher) によっては、Rinse aideが必要なマシンもあるんですよね。
前のCondoでは必要なかったんですが、今のお家に備え付けのDishwasherではこれが必須です。これ入れないときちんと乾かないので、マシン次第では必須アイテムです🤔
お掃除全般
ガラス拭き|Glass cleaner
これに関してはカナダでは定番中の定番です😎
ソニーのウォークマンが固有名詞にも関わらず、ポータブルミュージックプレイヤーの代名詞として広まったのと同じ感じで、ガラスクリーナーと言えばこちらでは「Windex一択」です😂
うちでは詰め替え用(リフィル)をCostcoで買ってきて詰め替えて使いまくってます。
マルチクリーナー|All-purpose cleaner
うちで実際に使っているのはこれに加えて「Compliments Green Care」のものです。
きちんと油汚れなども落としてくれるのに、口に入れても害がないので、キッチン周りのお掃除に重宝しています😎
カウンターをこれで綺麗にすれば、そのままピザ生地を打つこともできます💪🏻🍕
Compliments Green Careの方は、Shoppersなどのドラッグストアの他、Sobey’sなどのスーパーでも買えますよ😉
カーペットクリーナー|Carpet Cleaner
カーペットのシミや汚れ落としならこれ👌🏻
うちは犬を飼い始めた頃(子犬の頃)にいろいろやらかされたので、重宝してました😂
汚れの上を泡で覆う感じでスプレーして、5分ほど放置してから叩くようにふき取ると綺麗になります✨
金属などの汚れ落とし|Bleach Cream
オーブンの中の頑固な油汚れや、シンク周りなどの汚れにはこれがテッパン。
ただブリーチ剤(漂白剤)も入っているので、手荒れやお洋服の色落ちなどに気をつけてくださいね😊
床拭き用洗剤|Multi-Surface Cleaner
こっちのフローリングのお掃除にはこういうクリーナーを使うと思うんですが、これに使う洗剤がこの「Pinesol」です。
希釈して使うタイプなのでぜんぜん減らないです😂コスパ最高!
洗濯
洗濯洗剤|Laundry Detergents
うちで使っているのは「Gain」です。
以前は「Tide」も使ってました。こっちは日本でもドンキなどで売っているので有名ですね🌝
お値段の安い方で良いかと思います💫(うちではCostcoで安い方を買ってます!)
トイレ掃除
トイレ洗剤|Toilet Bowl Cleaner
便器洗いは「Lysol」が定番かな🚽
ノズルが変な形のおかげでフチまできちんとソープが行き届くのが良いです🙆🏼♀️⭕️
便器以外は↑で紹介した「All purpose cleaner」をペーパータオルで使ってます👌🏻
お風呂掃除
浴槽洗剤|Bathroom Cleaner
日本でもお馴染みの「スクラビンバブル」シリーズ🌟
スプレーして少し置いてからスポンジで洗うと、スルッと水垢も綺麗に取れるので気に入ってます☺️
ただ、ブリーチ(漂白剤)も入っているのでお掃除するときはお洋服につかないように気をつけてくださいね😉
まとめ
海外って基本まとめ買いが主流で、「え!4つも要らないよ!!」とか思うことが最初の頃は多々あったんですが、置きスペースさえ確保できればいずれは使うので長期的に見ると安上がりだったりします😎💪🏻
日本人からすると「いちいち物がでかい」とか思うんですが、まあ損はしてないので良しとしましょう😂👌🏻
今回紹介した以外に「●●だったら何を使ってる?」などあればお気軽にインスタやtwitterからDMくださいね💞
それでは今回はこの辺で!
KEI(@kishikawa1126)でした。
気になる方は@kishikawa1126をフォローしてね♪
コメントを残す