子育てハック

ジェンダーリビールのアイデア!思い出に残るやり方【完全ガイド】

海外ではメジャーなジェンダーリビール!

インスタグラムなんかを見ていても、日本でも徐々に広まってきていますが、どちらかと言うとパートナーの方とのプライベートな形が主流のようですね。

もちろん出産まで性別を知りたくない!という人はできませんが、性別を知りたいと思っている人にはおすすめのイベントです。

我が家ではオンライン配信で家族から友人まで参加のジェンダーリビールを行いました。

コロナ真っ只中だったため、やむなくオンライン配信になったのですが、国際結婚ということもあり時差の壁を超えてワールドワイドで大成功でした!

\ 妊婦さんは出産準備お試しBOXが実質無料でもらえるよ! 

【無料】Amazonベビーレジストリに登録する

オムツなど使えるものがいっぱい!

ジェンダーリビールってこんなイベント!

ジェンダーリビールは英語で書くと gender reveal。直訳すれば、性別のお披露目です。

つまり、赤ちゃんが男の子なのか女の子なのかを発表すること

日本では、パートナーの方と、もしくは家族だけで行うことが多いようですが、アメリカやカナダでは、家族に加えて友人も招いて、イベントの一種としてみんなで盛り上がるのが一般的です。

ケーキを使ったスタイルや、風船スタイルなど、やり方は様々。

ジェンダーリビールのアイデアについては次のブロックでご紹介していきますね。

ジェンダーリビールのやり方【方法は2種類あるよ】

ジェンダーリビーるのやり方【方法は2種類あるよ】

ジェンダーリビールのやり方

  • 産婦人科の先生にママだけ教えてもらって、ジェンダーリビールで家族や友人にお披露目する形を取る
  • 産婦人科の先生に協力してもらって、ママもジェンダーリビールで知る形を取る

方法①:産婦人科の先生にママだけ教えてもらって、ジェンダーリビールで家族や友人にお披露目する形を取る

これが一番手っ取り早く、簡単な方法です。
早ければ11週頃に性別がわかることもありますが、一般的には20週以降くらいです。

定期検診の際に、産婦人科の先生に性別を教えてもらって、準備を進めていきます。

方法②:産婦人科の先生に協力してもらって、ママもジェンダーリビールで知る形を取る

日本ではまだ馴染みのないイベントである上に、検診のたびにエコーがあって、妊婦自身もエコー画面がリアルタイムで見えるところが多いですよね。

わたしの住むトロントでは、エコー検査は多くても3回。基本は2回だけです。

エコーは検査技師が行うのですが、検査技師には診断結果などを伝える権利がなく、産婦人科医や助産婦などだけが結果を妊婦に伝えていいことになっているので、エコー中は画面は見せてもらえません。

なので、偶然男の子のアレが見えちゃって「あわわわ、性別判明!」なんてことは起きません。が、日本だとそんなケースも珍しくないですよね・・。

なので、もしママもジェンダーリビールの当日にサプライズで知りたいと思っている場合は、産婦人科の先生の理解と協力が必要になってきます。

産婦人科の先生に協力をお願いしよう

当日まで性別を知りたくないと思っているママも多いので、性別を事前に知りたいかどうかはきちんと伝えておきましょう

そして、ジェンダーリビールをやりたいと思っている場合は、その旨を説明すればOK。

紙と封筒を用意して、

ジェンダーリビールをして家族と同じタイミングで性別を知りたいので、この紙に性別を書いて封をしてもらえますか?

とお願いすればOKです。

実際、わたしもこの方法を使いました!

ジェンダーリビールのアイデア【人気の5選】

人気のジェンダーリビールのアイデアはこんな感じ。

ジェンダーリビールのアイデア

  • ジェンダーリビールバルーン|風船
  • ジェンダーリビールケーキ
  • ジェンダーリビールボックス
  • ジェンダーリビールクラッカー
  • ジェンダーリビールベースボール

その①:ジェンダーリビールバルーン|風船

我が家で実施したのもこのジェンダーリビールバルーン。

手っ取り早いし、準備もそこまで必要ないのでおすすめ

このタイプは、風船の中にピンクかブルーの紙吹雪を仕込んでおいて、それを割ってお披露目するというもの。

めちゃくちゃシンプルですが、風船を割る際のドキドキ感が堪らず、めちゃくちゃおすすめです!

我が家ではちょっと膨らませが弱かったのですが、それでも成功しました。

性別が記されたメモが入った封筒を、仲良しのお隣さんに、あらかじめ購入しておいたジェンダーリビール用の風船と共に託し、準備をお願いしましたよ。

バルーンはこんな感じでネットで1,000円ちょっとで買えますよ。

実際に配信した1分間のダイジェスト版をこちらに載せておきます。ご興味ある方はどうぞ。

その②:ジェンダーリビールケーキ

ジェンダーリビールケーキも人気ですね。

地元のケーキ屋さんでオーダーできるところもありますが、まだまだジェンダーリビールに対応したケーキ屋さんも少ないので、オンラインで注文するのがおすすめ。予算は5,000円くらい。

ただ、オンライン注文の場合は、性別を指定する(色を指定する)必要があるので、注文する人は性別を把握しておく必要があります・・。

地元のケーキ屋さんなら、性別が書かれた紙が入っている封筒を渡せば良いのですが、オンライン注文だとここがネック・・。

ママだけ知っててもOKという人は、自分でカップケーキを作っても可愛いですよ。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

Love&Flour | Jaime(@loveand.flour)がシェアした投稿

\ 国内最大級のケーキ専門通販サイト

Cake.jpでジェンダーリビールケーキを見てみる

思い出に残る可愛いケーキがいっぱい!

その③:ジェンダーリビールボックス

ボックスの中に風船を仕込ませておくというシンプルな方法も人気です。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

Posals(@posals)がシェアした投稿

その④:ジェンダーリビールクラッカー

クラッカーの中にパウダーや紙吹雪を入れてあるタイプ。バックヤードなどでのイベントだと映えますね!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

ShannonMae Beauty(@shannonmae.beauty)がシェアした投稿

その⑤:ジェンダーリビールベースボール

こちらも野外でのイベントにおすすめの方法!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

Eric Andujar(@myownlegacy914)がシェアした投稿

【おまけ】オンラインでジェンダーリビールを配信する方法

余談ですが、わたしの親族や友人は皆日本に、旦那側の親族や友人はカナダの他、イギリスやアメリカに散らばっている上に、コロナ禍でのベビーシャワー実施も絶望的なので、「なら、ジェンダーリビールの方が盛り上がるよね」ってことでジェンダーリビールをオンライン配信することにしました。

ということで、おまけコンテンツとして、ここでは、YouTubeとZoomでのオンラインでの配信方法をまとめておきます。

方法①:YouTubeで配信

個人的にはYouTubeが一番おすすめ。

YouTubeでのライブ配信は初めてでしたが、特に不具合もなく滞りなく進めらました。

見ている人たちはチャットでコメントを残せます。配信後はそのままアーカイブに残るので、同じURLで繰り返し閲覧することもできます。

ライブ配信時間などを設定するとURLが発行されるので、そのURLを参加して欲しい人たちにシェアすればOK。

限定公開設定にしておけば、リンクを知っている人だけが閲覧できるようになるので、プライバシーも心配ありませんよ。

初めてYouTubeでライブ配信を行う場合、ライブ配信を有効にする必要があります。有効になるまでに最大24時間かかることがあるので、セットアップは余裕をもって。

» 詳しいライブ配信方法は公式サイトでチェック

方法②:Zoomで配信

Zoomのいいところは、閲覧者がビデオをオンにしていれば相手の顔も見ながら配信ができるので、一方通行の配信ではないところですね。

Zoomで配信したい場合は、Zoomアカウントを取得し、会議を作成しておく必要があります。

無料プランの場合は、3人以上の参加で40分まで、参加人数は100名までの制限があるので、注意してくださいね。

» 詳しいライブ配信方法は公式サイトでチェック

わたしたちが実施したYouTubeやZoomの他にも、インスタライブという方法もあるので、自分たちに合った配信方法を選んでみてくださいね。

【結論】ジェンダーリビールはおすすめ!みんなが嬉しくなれるイベント!

ジェンダーリビールって参加する人みんなが楽しめる、ほっこり嬉しくなれる素敵なイベントです。

めちゃくちゃ内輪ネタではあるのですが、当の本人であるわたしも旦那も性別を知らなかったということもあり、性別を知った瞬間のリアルなリアクションを皆で共有できたので、想像していた以上に楽しんでもらえたんだと思います。

赤ちゃんを迎えるママはぜひ旦那さんと相談してみてくださいね。

そして、出産準備お試しBOXががもらえる、Amazonベビーレジストリの無料登録も忘れずに!

それでは今回はこの辺で!
いしかわ(@ishikawa_6ix)でした。

ツイッターではブログ更新情報も発信中!
気になる方は@ishikawa_6ixをフォローしてね♪

\ 妊婦さんは出産準備お試しBOXが実質無料でもらえるよ! 

【無料】Amazonベビーレジストリに登録する

オムツなど使えるものがいっぱい!

  • この記事を書いた人

Kei

30代1児の主婦ママ|在宅フリーランスマーケター|効率化の鬼|主婦やママに役立つ情報を発信|在宅で年収8桁

-子育てハック