海外生活

コモンローでカナダ永住権を国内申請で取得するまでのまとめ!

おかげさまで、2018年1月の年明け早々にランディングインタビューが終わり、晴れてカナダ永住者となりました、トロントでフリーランスマーケターをしてますいしかわ( @ishikawa_6ix)です😊

その約1ヶ月半後の2月末にPRカードも届き、ようやく「そわそわスパイラル」から抜け出せたので(笑)

これから申請する方や現在プロセス中の方のお役に立てればと思い、今回はわたしの永住権取得までのフローをまとめました!

あくまでもわたしの実績をお話するだけであり、必ずしも同じことを行えば永住権が取得できるとお約束するものではないことを理解されたうえでお読みくださいm(_ _)m
移民弁護士でもない一般素人ですので、一切のクレームもお受けできかねます。

コモンローでも複雑な状況以外は自己申請で問題なし

まず聞かれることは「移民弁護士は雇った?」という質問。

結論から言うと「No🙅🏼」。

無料カウンセリングは何箇所かで受けましたが、大きな問題がなさそうだったので、自力で申請することを選びました😉

自力って大変そう…😔っと思われる方が多いですが、日本の役所の書類と思えば大変さは同じです。(前の職場で厚労省宛に給付金事業の書類作る方がよっぽど大変だった…🙀🙀)

英語だから日本語より面倒っていうくらいで、どこの役所も同じ感じだな―というのが個人的な感想です😹

私が申請したのは2016年9月で、同年12月に申請プロセスが一新&簡略化されたので、だいぶラクになったんじゃないかなと思います🤔🌟🔄

コモンロー申請するなら準備開始は3ヶ月前から!

実際に作業するのは3ヶ月もかからないんですが、書類を集めたり、翻訳してもらったり…

そもそも申請プロセスの全体像を把握するのに時間がかかるので、申請をしたい時期の3ヶ月前にはキットを手元にとって開いてみることをオススメします。

うちの場合は当初から大ゲンカ勃発w🙄🙄

如何なるプロジェクトも始める前には必ず全体像を把握して、不安要素は潰しておきたいタイプの私と、やってみたらなんとかなるんだから、焦ることないよ_という彼。

これは文化の違いなのか、それともそもそもの性格の違いなのか、、、

真剣に聞いてくれない!!というフラストレーションに何度イラついたことか…😑😑苦笑

ドシッと構えているところは安心するんだけど、「これは?これはどういう意味?」と聞いても「なんとかなるから。気にしすぎ✋🏼」と答えはもらえずに、ただなだめられるだけだと不満w

任せておいてもやってくれるわけじゃないしさー!

結果論としてはどうにかなったもんだから「ほらね」と言われる始末。イラ😍💢w

私の話はこの辺にして、本題に戻りましょう😝

戸籍謄本と改製原戸籍の提出

日本パスポート所持者の私たちは、Birth certificate(出生証明書)の代わりに、「戸籍謄本」と「改製原戸籍」の提出が必要です。

ステップとしては「書類の取得」と「翻訳(証明書付き)」の2つです。

戸籍謄本と改製原戸籍の取得

これは戸籍が置いてある市役所でしか取得できません

住民票を置いているところではなく、本籍地ですのでお間違いなく!

郵送での申請も基本的にはどの役所も受け付けているようですが、できる限り直系のご家族の方にお願いして欲しいという旨も記載されています。

翻訳も日本国内の業者にお願いすることをオススメするので、もし日本にご家族の方がいらっしゃれば、お願いするのが良いと思います。

私は、親に取得をお願いし、そのまま受け取ったものを日本の翻訳会社に郵送してもらいました。

証明書付きの翻訳の依頼

a certified translation」ってなんやねん!ってなるんですが、しっかりとしたFirmで、翻訳は誰がいつしましたよー&ハンコ💮みたいな書面がついていれば基本問題ないみたいです。

だからといって自分で翻訳してそういう書類をつけるのは辞めておきましょうね🙅🏼

私が依頼したFirmは、「格安翻訳のトランスゲート」さんです♪

和歌山県にあって、個人経営?大丈夫かなぁ・・🤔みたいな感じは正直あったのですが、問い合わせしてみたらとっても丁寧で、こちらにお願いすることにしました(*'ω' *)💗

私の場合は、一人っ子で親と同じ戸籍に入っているので、トランスゲートさんで言うと「3名以上の記載」に当てはまります。

改製原戸籍はタテ書き、戸籍謄本はヨコ書きなので、それぞれの翻訳発注に加えて、翻訳証明書を付けてもらいます。

且つ私の場合はそのままカナダの住所へ発送をお願いしたのでEMS送料も加えて、計12,400円でした😉💰 (今は少し値上がりしたみたい…?)

完成したらすぐにPDFを送ってくださったので、すぐ確認できたのは安心しました(*´∀`*)

しかも私が発注したタイミングではカナダポストがストライキに入る入らないと言っている直前!!めちゃくちゃ急いでいた私のそんなワガママにも柔軟に対応いただけたことにとても感謝しています。

実際にここの翻訳で私の永住権も問題なしでしたので、今後翻訳会社を探している方は是非検討してみてはいかがでしょうか★

賃貸契約書や共用口座など2人の関係を立証する書類

うちには賃貸契約書くらいしか正式なものは見当たらず、その他にこんなものを同封しました。参考になれば!

賃貸契約書

うちの場合は賃貸契約書は連名なので、これがまずは1年以上一緒に住んでいますよーという証明に使えました🌟

自動車の保険書類

これも連名だったので、入れてみました。

生活費の明細

私たちは、ジョイント・アカウントと呼ばれるような共用口座は持っていません。

うちでは基本的に彼がすべての生活費をクレジットカードで建て替えて払ってくれていて、私からは毎月定期的に彼の口座に生活費を送金していました。

ただ、しっかりと毎月明細を、EXCELシート上に取っておいたんです!

2人の生活費の「出費」明細と、私からの「送金」をまとめた簡易の家計簿ですね💰

それを裏付けるように、私からの送金記録と彼の口座の受理記録のデータも入れました。これはお互いの銀行口座のStatementを印刷して、該当の送金データをハイライトしておきました。

出費明細も、Hydroなのか、家賃なのかときちんと詳細も書いていたので、あとはその生活費を2人でしっかりと払ってますよーというのを証明できればいいので、それを私からの「送金」データで立証した感じです💡

フォトアルバムの作成

付き合いたての頃からのフォトアルバムを作成しました📸

特に豪華なものを作る必要はまったくないので、キーポイントさえ抑えておけば🆗です。

ポイント

  • できるだけ長い期間! 
    可能な限り付き合いたての頃から集めましょう👍🏼
  • 家族写真はMUST! 
    お互いの両親と会ってる写真は説得力が増すと思います🌟 うちの場合は、親以外にも祖父母や従兄弟家族とも会っていたのでそのときの写真もドーンっと入れ込みました😝
  • 「誰」と「いつ」「何をしている」写真なのかも書くφ(..) 
    私はPagesで作成しましたが、パワポでもWordでもなんでもいいと思います。最終的には印刷して同封するだけなので… 私の場合は、1ページに4枚を上限にしてそれぞれに「誰」と「いつ」「何をしている」写真なのかを添えておきました。 ☝🏼バーっと私が書き出して、最後に彼に英語を添削してもらいました✅  
    ・・・気がついたら20㌻にもなってたよ・・(*´ノД`)コソッ

友人にリファレンスレターの依頼

結婚していればMarriage certificateだけで済むのに~

私たちは4人にお願いしてそれぞれ1㌻のレターを書いてもらいました📄

レターをお願いした人

  • 日本の職場での同僚 私も彼も同じ職場なので、付き合いたてから2人を知っていました
  • 彼の幼馴染2人 2人とも別々ですが、カナダに引っ越す前に日本に遊びに来てくれたので、付き合いたてから知っていました
  • 大学からの友人 実際に引っ越す前にカナダでクリスマスホリデーしたときに会ってました

難しいレターである必要はないと思いますが、必ず2人の関係を前からよく知っている人にお願いすることがポイントだと思います☝🏼

Police clearance(無犯罪証明書)の取得・提出

最初の申請を出してしばらくすると、「無犯罪証明書出してね―」ってCICから連絡が来るので、面倒だけどその依頼レターを持って領事館に行くと、「2ブロック先で指紋取ってきてねー」と言われるので、また別のところに言って指紋を取られます。

これがまたアナログw 両手の指にぐりぐりインク付けられて指紋取られるんですよ。スキャンとかじゃないんかい!みたいなw さすがハンコ大国日本w💮💮

それが終われば領事館に「指紋取りましたけども!」と戻れば手続きしてくれます。

申請した無犯罪証明書は翻訳もしてあるので、今回は翻訳などは必要ありませんが、領事館に届くので、届いたと連絡があったらすぐに取りに行きましょう

私はすぐ行動しましたが、提出期限ギリギリでしたので(´Д`υ)

Medical Check(健康診断)

んでまたしばらくすると今度は「Medical Check受けてきてねー」ってCICから連絡が来るので、移民申請用のMedical Checkをしてくれるクリニックに予約を入れましょう。

私は、St Clair WestのVISA DOCTORで受けました👨🏼‍⚕️

移民向けなのか、すごい手慣れていてスムーズでした😀

予約もメールで取れるので、めっちゃ気楽です🌟

私のときは確か2日後とかの予約がすんなり取れましたよ😎

あとはCICからInterviewの通知を待つだけ♪

ここまですればあとは神のみぞ知る🤣🤣

そのうち忘れた頃にAIPやらSA、DMと届き始めるので、あまり気に留めずにカナダライフをエンジョイして待ちましょう💗🍁

ちなみにLanding interviewは、アポの時間の30分前に着きましたが2時間くらいは余裕で待たされます🙀 本とか飲み物を持っていくといいかも?

私はそわそわしちゃって、飲んではおトイレのループでした🙈笑

他の方々がどんな案件なのかは分からないんですが、基本すごい時間かかっていて、もうビクビク。何聞かれるのー!みたいな笑

でも私たちの番が来ると、ものの3分で終わりましたΣヽ(゚Д゚○)ノ わたしの緊張かえせーww

基本的な質問(犯罪をして裁かれたことありますか?とか)をされて、それに正直に答えるだけでした。

その足でSINナンバーも更新しておきましょう♪

Etobicokeオフィスだと、すぐ隣にService Canadaがあるので、SINナンバーも更新しておきましょう!

このためには、現行のSINナンバーの書いてあるペーパーも忘れずに持参を

Open Work Permit下でのSINナンバーからは変更になるためです(ビザが変わるからね☝🏼)

意外にも待ち時間0分。すぐに対応してくれました😀

ダウンタウンで行くより断然おすすめですよ!!

費用のまとめ

送料(2通分=初回送付+無犯罪証明書送付) 35.41 CAD
メディカルチェック 280.00 CAD
永住権申請費 sponsorship fee: 75 CAD Princple applicant fee: 475 CAD Right of permanent residence: 490 CAD 1040.00 CAD
ワークビザ申請費 255.00 CAD
無犯罪証明書を申請するための指紋採取代 45.20 CAD
弁護士さんにコモンロードキュメントにサインをもらう 30.00 CAD
戸籍類の翻訳+手数料+送料(12,400 JPYを¥80/CADで換算) 155.00 CAD
TOTAL 1840. 61 CAD

*まとめ

Interviewが終わるとその場で臨時の紙ベース書類をくれます。

6~8週間で自宅にPRカードが届きます♪

私のもとには7週間で届きました🙆🏼💕

私は申請からトータル1年4ヶ月で取得できましたが、新プロセスでは12ヶ月まで短縮されたみたいですね💗

言われた通りに書類を出してても何も反応がない時期ってなんやかんや心配で気が気じゃないんですよね…私だけ?

その時期が少しでも短くなるのは嬉しいことです♪

ただ、今回の申請で思ったのは「問題があれば速攻で連絡が来る」ってことかもしれません🤣

連絡がない=問題なく進んでる_と思ってカナダライフを満喫しておきましょう😝🍁❤

今後申請する方のお役に立てれば嬉しい限りです🙈💞

それでは今回はこの辺で!
いしかわ(@ishikawa_6ix)でした。

ツイッターではブログ更新情報も発信中!
気になる方は@ishikawa_6ixをフォローしてね♪

  • この記事を書いた人

Kei

30代1児の主婦ママ|在宅フリーランスマーケター|効率化の鬼|主婦やママに役立つ情報を発信|在宅で年収8桁

-海外生活